From: 透流(トヲル)
2017-04-05
2017-04-04
お金のブロック
From: 透流(トヲル)
お金が欲しいですか?
「当たり前です、トヲルさん!
僕はお金が欲しいです!」
では、1つ大事な質問です。
『お金』
と聞いて、あなたは
どんな感情が生まれますか?
ネガティブな感情でしょうか?
ポジティブな感情でしょうか?
「お金が欲しい」
と僕たちは、『発言』します。
が、
「心の奥底からお金が欲しい」
という『感情』を持っている人は
実はほとんどいません。
なぜか?
口では「欲しい」と言っていますが
実は『心の奥底ではお金を拒否』
しているからです。
お金に対して負のイメージや
壁を持っています。
私たちは生まれてから今まで
たくさんの人に関わってきました。
親、兄弟、友達、恋人、先生...
同時に、
同じ数だけたくさんの人の
発言や思考に触れてきました。
そして、それらは私達の
性格、人格の一部になっています。
お金についてのイメージも
生まれてから今までの経験の中で
出来上がっています。
全部で6つの壁があります。
1つ目の壁:超自我
2つ目の壁:ミラーニューロン
3つ目の壁:ルール
4つ目の壁:他人の目
5つ目の壁:常識
6つ目の壁:トラウマ
7つ目の壁:嘘
お金持ちは、最初からその壁をクリアする
環境に恵まれていたか、もしくは
努力してそうなっていったかのどちらかです。
順に詳しく話していきます...
2017-04-03
お金の問題を直視するプログラム
From: 透流(トヲル)
どんな習慣や問題でもそうですが、
直視しない限り「変化」というものはおとずれません。
その根本的な原因が分からない限り
変化しないのです。
昔のことわざで
「臭い物に蓋をする」
根本的な解決をはからずに
一時的な手段で解決してもぶり返します。
「臭い物ほど掃除してください」
お金の問題も同じ原理です。
2017-04-02
2017-03-31
仙人さん(Mr.X)マルチリンガル
From: 透流(トヲル)
何カ国語、仙人さん(Mr.X)は話すのか?
過去の(2009年頃)検証記事を発見しましたので、
シェアします。
2010年と言うと、仙人さんがまだ "Mr.X" と名乗っていた
最後のタイミングで、X-Clubがリリースされた年でもあります。
そのX-Clubの特典として、「60日で語学をマスターする方法」
のプログラムが付いていました。
以下に紹介するメールは、当時の仙人さんのお弟子さん
(コピーライター)が書かれたものです。
テーマは、
「仙人さんは、一体何カ国語を話すのか?」
です。
では、どうぞ!
…
2017-03-30
コンテンツ最終回
2017-03-29
2017-03-28
10億円サラリーマンの話
From: 透流(トヲル)
考え方が勝負を決める。
これについて、ある人物の
体験談をシェアします。
どうやって、10億円も売り上げる、
サラリーマンでも考え方一つで
10億円企業を作ることが出来る。
そう断言できます。
では、それを詳しくお教えします。
彼の人生の体験に基づく教えです。
スタートしましょう!
2017-03-27
2017-03-26
2017-03-24
仙人さん(Mr.X)老後計画
From: 透流(トヲル)
昨日、40歳以上がトリガーされる
フレーズをシェアしました。
コピーライティングでは、どれだけ
多くの人をビクン、とさせるかが
勝負の分かれ目です。
そういう意味で、40歳以上というのは
これからの高齢化社会のニーズを
鷲づかみする最大母体と言えます。
で、今日は、
…
2017-03-23
40代が反応する言葉
From: 透流(トヲル)
40代が反応する言葉、
無能、脱落、成功、出世、未来、決断
行動、嘲り、疲労、無力感、能動的
ロジカル、影響力、メタボ、マンネリ
不安定、年棒制、即戦力、転職、査定
考課、女子高生、実力主義、破たん
2017-03-22
2017-03-21
2017-03-20
2017-03-19
2017-03-17
仙人さん(Mr.X)ボランティア・マインドセット
From: 透流(トヲル)
最高のボランティアとは…
仙人さん(Mr.X)について書かれて
ある記事から拾ってきました。
その人物は、ある時期仙人さん(Mr.X)と
ともにビジネスを行っていました。
お互いに影響を与えあう、素晴らしい
人間関係を構築していたようです。
ボランティアに関しても、
共鳴するところがあったようです。
=====引用開始======
その人物は、ある時期仙人さん(Mr.X)と
ともにビジネスを行っていました。
お互いに影響を与えあう、素晴らしい
人間関係を構築していたようです。
ボランティアに関しても、
共鳴するところがあったようです。
=====引用開始======
最高のボランティアとはなんでしょうか?
・・・・・・
2017-03-16
2017-03-15
2017-03-14
商品構成の話
From: 透流(トヲル)
今日のノートでは、
・早漏を例にしたチャプター作り
・商品構成の5パターンとその融合
・パーソナリティ分類
について詳しく書かれています。

詳細に「興味タイプ」を学びたい人向け:
→ https://www.naturalsuccess.jp/xfamilyoffice/#R0fPbP
トヲル
今日のノートでは、
・早漏を例にしたチャプター作り
・商品構成の5パターンとその融合
・パーソナリティ分類
について詳しく書かれています。

詳細に「興味タイプ」を学びたい人向け:
→ https://www.naturalsuccess.jp/xfamilyoffice/#R0fPbP
トヲル
2017-03-13
2017-03-12
2017-03-10
2017-03-09
2017-03-08
登録:
投稿 (Atom)